
昆布ジャムとお醤油だけで簡単美味しいローストビーフを作ってみましょう🎵
ビニール製のなかにお肉と、モミモミしたらお肉全体にに回る程度のお醤油と昆布ジャムをいれ、なるべく空気を抜いてきつく口を縛る。
500gくらいのローストビーフ用のもも肉の塊なら
昆布ジャム 大さじ1~2
お醤油 大さじ2
くらいでしょうか。
アバウトですみませんが、お好みで良いのです。


ジプロックのなかにビニール袋にいれたお肉にいれ、これもなるべく空気を抜いて口を閉じる。
あとは70℃のお湯を張った炊飯器に入れて蓋を閉め一時間保温。
取り出して、30分以上常温で放置。
すぐに切ると血や肉汁が出てくるのでしばらく放置して自然に温度が下がるのを待つのがコツです。
袋に残った液は赤ワインを足して煮詰めたら美味しいソースになります。
袋に残った液は赤ワインを足して煮詰めたら美味しいソースになります。
昆布ジャムでお肉のイノシン酸×グルタミン酸の旨味の相乗効果、お試しください。